3月17日のツイート
RT @tamakiyuichiro: スティグリッツ教授の昨日の官邸での発言。消費税先送りだけでなく、TPP反対も明言しているのに、報道は日本農業新聞くらいしかなく、日本経済新聞などは全く書かない。なぜか?総理に都合のいいことだけつまみ食いで報道しているのか。おかしい。 pic.twitter.com/WD0z1tCUsY posted at 18:51:27...
View Article3月18日のツイート
@smmur2 そうですね。結婚とか交際とかの制度的な概念を解体していく話ですからね。そして社会保障の問題とも深く関わってきます。 posted at 18:47:04 ははあ、「我々市民」という言葉に対して急に喧嘩腰になられるのか。保育問題を1ミリよくすることを口実にして社会保障全体でみると10メートルくらい悪くするようなものに加担するのがお仕事なんですね。それはそれは。...
View Article3月19日のツイート
RT @aequitas1500: #3月20日エキタス新宿大街宣 には、生活の党の議員の方々にもお声掛けしましたか、残念ながらご都合がつきませんでした。しかし小沢一郎共同代表からメッセージを頂きましたので、当日は代読させて頂きたいと思います。twitter.com/aequitas1500/s… posted at 18:45:39...
View Article3月20日のツイート
トークショーも無事終了。ベルク副店長の迫川さんによれば、エキタスの色はベルクのビールの色だとか。賃金アップを勝ち取ってベルクで美味しいビールを飲もう! #最低賃金を1500円に #経済にデモクラシーを pic.twitter.com/gZimy5ZzMx posted at 18:23:15 RT @yukaspy007: ダメじゃん→「民進党」綱領案、民主の「原発ゼロ」消える : 読売新聞...
View Article3月21日のツイート
RT @eimikan0813: 蒲田の演説が暴言飛び交っててまぞ恐ろしい。 pic.twitter.com/OkxXrqJmAD posted at 15:54:50 蒲田のカウンターの皆さん本当におつかれさまです。終わったら歓迎(ホアンヨン)の餃子めっちゃ美味しいのでおすすめ。 posted at 15:46:13 このままでは、柳ケ瀬議員 @yanagase_ootaku おときた議員...
View Article3月22日のツイート
なんか今日の傍聴席に田中正造の顔にREBELって書いてあるパーカーの奴がいたけどよく入れたな笑 posted at 17:03:42 ギブンズ先生、学生にもあんまり好かれていないっぽい。 posted at 16:58:42...
View Article3月23日のツイート
柳ケ瀬都議 @yanagase_ootaku を支持しているのは、3月20に川崎で暴行事件を引き起こした保守系政治団体の代表。 twitter.com/ishinsya/statu… posted at 18:18:05 ヘイトスピーチを批難されて殴った方がひどいですよね twitter.com/ishinsya/statu… posted at 18:16:10 RT @kama_yam:...
View Article3月24日のツイート
RT @Harishuma: ロンドンではテロリストグループは同時に10か所でテロを起こす能力を持つと警鐘を鳴らし、仏ももちろん同じように警鐘を鳴らした。街じゅうを厳重警備することには効果がない。最も有効な武器はインテリジェンスで、市民の習慣まで知り尽くす。これはあらゆる個人の自由という定義を脅かすものになる posted at 18:32:03 RT @Harishuma:...
View Article3月25日のツイート
チャンドラ・ボースの側近サハーイの娘として日本に生まれ育ちインド独立運動に身を投じた朝子ことアシャの生涯を通じて知られざる日印関係史にスポットを当てる好著。笠井亮平 @kasairyohei 著『インド独立の志士 朝子』 pic.twitter.com/HyzRDHQSNi posted at 18:12:48 ロンドンに行った友達が Grace Jones...
View Article3月26日のツイート
@sakeuchi317 ですよね。なのでフォローしてたんですがあからさまにスポンサーはゼンショーですってのがもう。 posted at 18:22:47 RT @mittsko: 文化=伝統=民族性の本質主義的な自画自賛がナショナルな規模で広がっていて、その沃野から政治運動も生まれれば、宗教運動も生まれる… これまた両国に共通する特徴 posted at 18:22:02 RT...
View Article3月27日のツイート
機動隊は座り込み抗議のゴボウ抜きの訓練をしているので意外とカウンターの取り扱いはジェントルなんだけど、公安の連中は鉄火場でテンパって失態を演じる。 twitter.com/mkp_045/status… posted at 17:55:58 選挙制度のおかしさによる部分が大きいでしょう。衆院選でアダムズ方式が導入されれば一人区もなくなるので一強は維持できないでしょうね。...
View Article3月28日のツイート
RT @sakasaka: 元朝青龍 舞の海氏を「虫」と - デイリースポーツオンライン www.daily.co.jp/newsflash/goss… このニュースで重要なのは、白鵬が何をされて、元朝青龍が何に対し怒ったか。 posted at 17:14:45 RT @cracjp: 警察に嫌がらせする人員が足りないので、ここはヘサヨに頑張ってほしいところ笑 posted at...
View Article3月29日のツイート
RT @MINOR_U_THREAT: 相談体制の整備? 教育の充実?? 啓発活動に取り組む??? 「実効性」ゼロ。 自民のヘイトスピーチ抑止法案原案判明 www.sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより posted at 19:19:51 人的にも場所的にもキャパシティが足りてないところに児童を詰め込むっていうやり方は解決策として最悪なものだ。...
View Article3月30日のツイート
RT @tbs_newsi: “反ヘイトスピーチ”の男性殴った疑い、右翼団体の3人逮捕 cgi.tbs.co.jp/n/BU33 #tbs #tbs_newsi posted at 18:36:06 ヘイトスピーチを繰り返してきたレイシストの親玉は安倍晋三だ。 posted at 18:34:21...
View Article3月31日のツイート
議場でのセクハラ野次に厳正な対処をしていけば右傾化に歯止めがかかるのではないかと本気で思えてくる。→「子供を産んだら女じゃない」 愛人が文春でモラハラ告発! 保育園ヤジ議員は自民党“ネトサポ”の親玉だった lite-ra.com/2016/03/post-2… posted at 19:48:26 RT @aritayoshifu:...
View Article4月1日のツイート
政治に関心のある中央大学の学生は、上念司を輩出した辞達学会などには決して入らないこと。 posted at 19:50:18 RT @three_sparrows: ヘイトスピーチ抑止法案、今国会での成立目指す 公明・井上幹事長「人種差別いけないと明記する」 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/…...
View Article4月2日のツイート
今朝録ったMIXをSoundCloudに上げたのでみなさんよかったら聴いてください。ゆっくりめのハウスです。 Saturday Mid Tempo Grooves soundcloud.com/user8419488/sa… posted at 21:07:12 RT @Bulldog_noh8:...
View Article4月3日のツイート
@nonomurax JCFの認証はあんまり気にしなくて良いと思いますよ。レースなど公認イベントに出るときに認証へルメット着用が義務づけられているので、各メーカーとも高価なモデルだけ認証取っているのです。 posted at 09:46:42 ジャーナリスト魚住昭氏が中立を装った朝日新聞による銀座ヘイトデモ報道の欺瞞を批判。神奈川新聞の報道姿勢とは全く対照的だ。 bit.ly/1SvsSsb...
View Article4月4日のツイート
RT @KaSuehiro: 完全にレイシズムそのもの。というかわざわざ誤解を強化して、その上のことだ。最悪💢💢 海外渡航の「朝鮮」籍者に「誓約書」強要する入管当局――再入国許可の取り消し警告も(韓東賢) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/hantonghyon/20… posted at 08:18:46
View Article4月5日のツイート
本日の参議院法務委員会は10時から開始される。有田芳生議員のヘイトスピーチ問題についての質問では法務大臣と国家公安委員長が答弁する。ネット中継はこちらのページから。 www.webtv.sangiin.go.jp posted at 08:51:53 RT @kei_nakazawa: 海外渡航の「朝鮮」籍者に「誓約書」強要する入管当局――再入国許可の取り消し警告も(韓東賢) - Y!ニュース...
View Article