市長選公示日の桜木町での閑古鳥の鳴く演説の中で、林文子候補は「横浜トリエンナーレは何をやっているかよく知らない」と発言されたそうで。二期も市長やってたのにそんなに文化的な関心の低い人に横浜を預けるのは嫌だなって正直思った。 #横浜市長選 #7月30日は横浜市長選挙
posted at 02:18:42
しかもその自転車の女性が着ていたTシャツがParadise Garageだったんですよね。 twitter.com/rio_akiyama/st…
posted at 01:53:21
デモを何が何でも決行するために他なりませんね。おおかた官邸の意向じゃないんですか?カウンター=「こんな人たち」なの、わかってますから。 twitter.com/lovelovesarah/…
posted at 01:44:44
@jiei_yushi ネパールだと、日本山妙法寺的な位置づけでの受容はされるかもしれませんね。
posted at 01:28:46
これは確かに……。描けるビジネスモデルの中核が観光って、ほんとにネパールみたいになってきたな、この国。 twitter.com/nakaiya1546/st…
posted at 01:26:24
@nakaiya1546 こちらこそありがとうございました。いろいろ話せて楽しかったです。
posted at 01:23:55
@jiei_yushi はい、もちろんそういう世俗的な成功をチラつかせてのことでしょうね。
posted at 01:23:06
@jiei_yushi チベット仏教はもともと浄土信仰の流れも大きく汲んでいますから、親和性はあるでしょうね。わざわざ本願寺に入らなくても良い気もしますが笑
posted at 01:16:08
@nakaiya1546 んー。なんていうか大企業が来てくれても、インディペンデントなビジネスを立ち上げるチャンスがないまんまの産業構造だと、結局市民の生活にもメリットがないような気もして。
posted at 01:10:06
いや、夢のある話だね。
posted at 01:07:40
タラ号Tシャツ www.agnesb.eu/men/collection…
posted at 01:03:39
タラ号、今度は太平洋のサンゴの調査をしてるらしい。小笠原、沖縄などを調査すると。
posted at 01:01:17
お、スカーフはあるぞ。 www.agnesb.us/black-scarf-pl…
posted at 00:59:03
アニエスがプランクトンのTシャツとか出してるなら着たいかもしれない。
posted at 00:56:33
@nakaiya1546 大企業誘致はそうとして、コンサルタントとしてご覧になっていて中小企業や個人事業者に対する横浜市の政策ってどうですか?
posted at 00:53:56
アニエス・ベーはこれはパタゴニアよりもすごいことやってるんじゃないの?
posted at 00:48:16
@nakaiya1546 なんでそれだけの企業の誘致に成功しているのに一般市民から評価されないかと言えば、それは生活に還元されているという実感がないからでしょうね。これからは再分配をちゃんとやっていくことでも地域経済を活性化しなければならないんじゃないでしょうか。
posted at 00:41:45
アニエス・ベーがタラ号っていう帆船のオーナーとしてNHKに出てる。
posted at 00:31:57
@nakaiya1546 ああ、そうなんですね。それで雇用も増えるといいですね。
posted at 00:31:09
@nakaiya1546 大企業については、日揮の他には元からゆかりのあった三菱重工、日産、富士通くらいですか。もう一声二声ほしいところですよね。
posted at 00:19:07
錦織圭、世界ランキング8位だそう。
posted at 00:09:26
@Kakusimpo フェデラー、偉大な選手なのに、あんまり大スターっていう感じがしないんですよね……笑
posted at 00:02:24
@nakaiya1546 みなとみらい計画の当初から、海から内陸に向けてビルの高さに傾斜をつけていくという計画があったのはご存知ですか?結局それに従って建てられたのは日揮・千代田化工のビルくらいだったので、自治体の関わる都市開発みたいなものの限界を思い知りました。
posted at 00:00:10