RT @comecaML: 「何故日本のサブカルチャーは非政治的でいられたのか」が自問されることなく、ただその状況を自明のものとしてしまったから、状況を「守る」という思考が生まれなくなってしまったのだ。80年代的な「ギョーカイ」、つまり管理者のいる「場」で遊ぶことしか考えていなかったから、こうなったんだよ。
posted at 23:08:00
RT @comecaML: 戦後民主主義の一つの達成としての「非政治化」こそが、戦後民主主義を脅かすような政治的暴力性に対して人々を鈍感にさせる、というパラドックス状況。「非政治的」であることを守りたい人こそ、サブカルを回収しようとする国粋主義に反抗するべきなのに。迫ってきている暴力に対してすごく無頓着だ。
posted at 23:07:53
うーん、SEALDsのことを軽く腐すと冷静な知識人ぽいでしょ?みたいなポーズにしか読めなかったな。終わりの方はそこそこいいことも言ってるのに。 twitter.com/toruoga0916/st…
posted at 22:14:41
@yokohamashiminr ツイッター担当さんとは個人的には気が合いそうな気がするんですよね。ともあれ、神奈川県内の野党共闘運動、シニア世代の活動家の方々ばかりではなく、ごく普通の無党派の若者が前面に出てこれるようなものにしていきたいと思ってますので、お互い頑張りましょう!
posted at 21:53:29
@yokohamashiminr ぶっちゃけ「ミナカナ」って外から見ると武井さんと石井さんの二人しかいないようにしか見えず、なんでそこまで立ててるのかなって不思議に思えたり……。
posted at 21:47:17
@yokohamashiminr そうなんですね。実は地元の小選挙区単位で市民連合を名乗る活動をしておりますが、お誘いを受けても、そのままそちらの支部になりますという感じでは合流しづらい理由の一つにネーミング問題もあり……。
posted at 21:45:23
@yokohamashiminr ありがとうございます。あと、この際なのでオープンにこの話をしておきたいのですが、市民連合横浜☆ミナカナというネーミングについてです。市民連合とミナセン、ミナカナって別の団体ですよね。どうして二つの団体の名前を名乗っているのでしょう。
posted at 21:29:20
RT @OoTAKUICHIROoO: 極右と極左の出版社が捏造してでも批判したい「しばき隊」。 やっていた事がとても正しかったんだと思う笑
posted at 21:15:07
@seisyojapanlove そうなんですけれども、反天連のデモと在特会のデモ、特にヘイトスピーチ解消法が出来る前は、手続き上はなかなか区別しにくいものがありましたし。ファシズムに対抗するには、デモに抗議する権利もちゃんと確保しないとならないですよ。
posted at 21:13:23
@yokohamashiminr もちろん幅広く共闘は大事なのですが、反天連のような運動の中には極左セクト系の人たちもごっちゃになってます。そういう人たちとは絶対につながっちゃダメですよ。そのへんがわからないなら「市民連合」を名乗っちゃダメですよ。
posted at 20:48:52
@seisyojapanlove 我々反レイシズム運動も在特会の合法的に行われているデモに対して周囲から抗議をしてきた手前、デモに抗議するのも市民の権利と言わざるを得ないです。 @yokohamashiminr
posted at 20:44:10
@seisyojapanlove ですよね。反天連のようなセクト的なやり方でリベラルの大多数をまとめることはできません。あれを肯定的に取り上げるのはなしにしていきましょう。 @yokohamashiminr
posted at 20:41:26
RT @butsuzobot: 清凉寺笑仏像:清凉寺は、奝然が開いた嵯峨釈迦堂の名で知られる、中世以来「融通念仏の道場」として発展した寺院。当像は徳川中期に制作された。表情豊かな笑みをみせるため、笑仏様と呼ばれている。 pic.twitter.com/Z7p9NLolOA
posted at 20:24:36